とても飲みやすい「久保桜」日常酒に最適!
すっかり定番になった。料金、ボリューム、そしてなんといっても癖の少ない味。
http://www.kamogawa-syuzou.jp/
ところが最近は飲んでいない。居浜はどんな味か分からない。純米も大吟醸になると返って味が変になることもあるので、要確認。最後のリニューアル(工事中?)表示が2010年3月だから、3年以上後進されないホームページでは困ったね。
純米大吟醸 久保桜 生貯蔵酒
アフリ?先によると以下のようです。呑んだ感じとあってますね。
山形県、加茂川酒造(株)
アルコール度数 14.8
甘辛感覚 甘口 -5 -4 -3 -2 -1 ±0 <+1> +2 +3 +4 +5 辛口
濃淡感覚 淡麗 -5 -4 -3 -2 -1 <±0> +1 +2 +3 +4 +5 濃醇
呑み頃温度 オンザロック <冷やして> 室温 ぬる燗 熱燗
容量 300ml